忙しい主婦でもできる!1日1時間で月収UP!動画編集術のススメ
こんにちは!私は30代、2児の母で、普段は家事と育児に追われる主婦です。しかし、1日たった1時間の作業で月収をしっかり増やせる「動画編集」というスキルに出会い、生活が一変しました!この記事では、忙しい主婦でも挑戦できる動画編集術について、私の実体験をもとにお話しします。
どうして動画編集を始めたのか?
子どもたちが幼稚園に行き始め、少しだけ自分の時間ができた私。でも「時間が少しだけあっても、何ができるの?」と悩んでいました。そんな時、SNSで「動画編集で副収入を得ている主婦」の投稿を見つけたんです。1日1時間でOK、在宅で完結するという言葉に惹かれ、私も挑戦してみることにしました。
動画編集って難しそう…初心者でもできる?
初心者でも大丈夫!
最初は「動画編集なんてやったことがないし、私にできるのかな…」と不安でした。でも、実際に始めてみると意外と簡単でした!無料の編集ソフトを使えば、基本操作は1週間もあれば覚えられます。
私が使った無料の編集ソフト
私が最初に使ったのは「DaVinci Resolve」という無料ソフト。直感的な操作が可能で、YouTubeやブログでの解説動画もたくさんあるので、学びやすいです。
1日1時間の作業でどれくらい稼げるの?
最初の1か月目は…
最初はスキルを磨きながら、簡単な案件に挑戦しました。クラウドソーシングサイトで募集されている動画編集の仕事に応募し、月に2万円ほど稼ぐことができました!
3か月目で月収5万円に
少しずつ経験を積むことで、より高単価の案件を受注できるようになり、3か月目には月収5万円を達成!子どもの習い事代やちょっとした贅沢品を買う余裕が生まれました。
実際にやってみて感じたメリット
1. 自分のペースで働ける
動画編集の最大の魅力は、好きな時間に作業できること。子どもが寝た後や、空いた時間にコツコツ作業するだけでOKです。
2. 初期費用がほとんどかからない
必要なのはパソコンと無料の編集ソフトだけ。特別な機材を買う必要がないので、始めやすい副業です。
3. スキルアップが楽しい!
動画編集を学ぶうちに、自分の作品がどんどん上達していくのが楽しくてやりがいがあります。スキルが身につけば、将来的にはもっと高収入の案件にも挑戦できるようになります。
具体的な始め方を解説!
1. 必要なツールをそろえる
まずはパソコンと編集ソフトを用意しましょう。高スペックのPCでなくても大丈夫ですが、できればメモリ8GB以上のものを選ぶとスムーズです。
2. 基本的な操作を学ぶ
YouTubeやブログには、初心者向けの解説がたくさんあります。例えば「基本カット編集」や「テロップの入れ方」などを練習しましょう。
3. クラウドソーシングで仕事を探す
「クラウドワークス」や「ランサーズ」などのサイトで、動画編集の初心者歓迎案件を検索。自分に合った仕事に応募してみましょう。
私のおすすめ!効率アップのコツ
テンプレートを活用する
動画編集はテンプレートを使うと大幅に時間が短縮できます。例えば、YouTube用のオープニングやエンディングのテンプレートをダウンロードして利用するのがおすすめです。
作業時間をスケジュール化する
「いつでもできる」と思うと、つい後回しにしてしまいます。私は毎日21時から22時を作業時間と決め、習慣化しました。
まとめ:動画編集で主婦でも自分時間と収入を手に入れよう!
動画編集は、忙しい主婦でも始められる最高の副業です!最初は小さな一歩でも、続けることで収入もスキルも確実に成長します。あなたも今日からチャレンジしてみませんか?
コメント